車中、ラジオの株式市況が終った後の会話
「今ラジオでいっていました『何円安』というのはいったいどういうことでしょうか。
私には、ちんぶんかんぷんです」
「君達のように経済の仕組が分かっていない者に、分かるまで話すには23年はかかるよ」
「先生は、あんなに早く喋っているのを聞かれて分かりますか」
「分かるね。
君達は、よくあんな早口で、すらすらと喋れるものだ、と感心しているくらいだろうが、この株式は実に大切なことを教えてくれるのだよ。
これを聞いていると、未来の日本、いや、世界の姿が分かってくるのだ、それは株式が未来を先取りするからだよ。
だから智慧のある者はみな、未来を知って行くのだ。
また未来を見通す者程智者といえるのだよ」
「その点から言っても、蓮如上人のいわれた『後世を知るを智者とす』というお言葉は、すばらしいですね」
「そうだ。自らの後生を知る者こそが、何人にもまさる最高の智者といえるのだ」