忍者ブログ

浄土真宗親鸞会の内部情報と法話の評判

親鸞会がどんな団体か一人でも多くの人に知って頂くため、親鸞会の内部情報を公開していきます。客観的で公正な判断の材料にしてください。

世紀の大報恩講開催・歎異鈔の大講演御法話に

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世紀の大報恩講開催・歎異鈔の大講演御法話に

今回の大法会に参詣し、文字通り
「ひとえに往生極楽の道を問い聞かんがために」
馳せ参じた、満堂の有縁の親鸞学徒、感激又新たな涙をふりしぼった。
 午前九時より勤行が始まり、続いて、青年部の純情な叫び、
「このこと一つに命をかけましょう」
に一同同感の拍手を送る。

 続いて歎異抄の御法話。
先月より始められたこの浄土真宗の法話はいよいよ佳境に入る、
世に広く歎異抄の講話はあれど骨ぬきばかり、
浄土真宗信心の極致をいいあらわされた、
この聖教は「ただ念仏して弥陀に助けられまいらすべき」旨の
念仏」の一字取り間違えてはならじと、他力信心の体験をぶちまけての大獅子吼。

 ああ、今の世に誰かすすめん弥陀の慈悲
親鸞会のひとり輝やく。
歎異抄を扱うもの無数なれど聞きもせぬ自力の心で
(いやそれさえもない無信仰の心で)説く人数多い中に、
親鸞会の先生の血のにじむ体験からほとばしる念仏の深さ—
ここに親鸞会の特色があり、真実が生きている。
 午後は青年部の意見発表会、夜は青年部の劇、
二十三日の午後は劇再度上演。
 感激の涙ぼうだとして止むことなく報恩講は無事終了した。
またの御縁を胸に秘めて……。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
浄土真宗マニア
性別:
非公開