忍者ブログ

浄土真宗親鸞会の内部情報と法話の評判

親鸞会がどんな団体か一人でも多くの人に知って頂くため、親鸞会の内部情報を公開していきます。客観的で公正な判断の材料にしてください。

風邪が流行っている

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風邪が流行っている

カゼの種類はカズカズあれどカゼで死ぬ奴あ余りなく、
カゼで気付く奴あさらにない。
風の歴史は雲助風・お駒風・谷風・お世話風・お七風・ネンコロ風・薩摩風・スペイン風・
近くは不景気風最近はA2型風…。

今年は大雪はなかったが天候の具合もどうも晴々しくなく、
おまけにひどい風邪に見舞われた。
愚生一家も風で全滅、お蔭様で早朝なれぬ手つきで、飯たき、ミソ汁作りを大将自らこれをなし、勤めに出ること数朝に及ぶ。医者は名医、ヤブ医者門前市をなす。

それでも気付く者がおらぬ、現世利益、瞬時の幸福を求める者、
邪教に傾くものは、大学教授から会社社長より下は木賃宿の女中さんに至るまで
有象無象が数知れないのはどんなわけだろう。

ここらで親鸞会
大使命達成にはり切らねば、
今に地球上は便所のうじ虫ばかりになる。

「一盲衆亡を引いて火坑に堕つる」
との仏説は今や衆盲衆盲を引いて
火坑に堕つるといわねばならない状態だ、

風邪を縁としてこの法に気付き
一人がなりともまことの信を獲ん人を手引きしないでなるものか、
浄土真宗の法話をもっと増やさねばならぬ。
桜花咲く日もほど近い。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
浄土真宗マニア
性別:
非公開